Re: ズームイベントで次項目へ
mysticage 
			
			 
	投稿数: 77
	
			 
	投稿数: 77
	
ISHIJIMAさん、yoneさん、返答ありがとうござます。
メニューの中に、イベントロジックの[ズーム(Z)]がありました。
(スコープはT=タスクですが)
メニューのフォーム上のボタンが押下されたかどうかを取得するために使用していました。
[ズーム(Z)]イベントが発生すると、ボタンが押下されたと判断し、
別タスクで、押されたボタンの式の値から、どのプログラムを起動するか制御していました。起動する際、他のユーザと同じボタンの処理を実行しているかチェックをして、実行されていましたら起動しないように制御をかけておりました。
そのため、ボタンから直接プログラムを起動せずにチェックするタスク内で、チェックと起動を同時にしていました。
原因が分かりましたので、対処方法を考えたいと思います。
ありがとうございました。
MagicV8では、同じような記載で起こらなかったのに...と思ってしまいます。
メニューの中に、イベントロジックの[ズーム(Z)]がありました。
(スコープはT=タスクですが)
メニューのフォーム上のボタンが押下されたかどうかを取得するために使用していました。
[ズーム(Z)]イベントが発生すると、ボタンが押下されたと判断し、
別タスクで、押されたボタンの式の値から、どのプログラムを起動するか制御していました。起動する際、他のユーザと同じボタンの処理を実行しているかチェックをして、実行されていましたら起動しないように制御をかけておりました。
そのため、ボタンから直接プログラムを起動せずにチェックするタスク内で、チェックと起動を同時にしていました。
原因が分かりましたので、対処方法を考えたいと思います。
ありがとうございました。
MagicV8では、同じような記載で起こらなかったのに...と思ってしまいます。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 ズームイベントで次項目へ
	(mysticage, 2013-2-1 17:21)
	
	- 
	
 Re: ズームイベントで次項目へ
	(Tanda, 2013-2-1 17:44)
	
	- 
	
 Re: ズームイベントで次項目へ
	(mysticage, 2013-2-1 18:06)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: ズームイベントで次項目へ
	(nkmt, 2013-2-4 8:33)
	
	- 
	
 Re: ズームイベントで次項目へ
	(mysticage, 2013-2-6 9:15)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: ズームイベントで次項目へ
	(takahashi, 2013-2-6 18:34)
	
	- 
	
 Re: ズームイベントで次項目へ
	(mysticage, 2013-2-6 20:42)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: ズームイベントで次項目へ
	(ISHIJIMA, 2013-2-7 22:28)
	
	- 
	
 Re: ズームイベントで次項目へ
	(mysticage, 2013-2-8 19:08)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: ズームイベントで次項目へ
	(yone, 2013-2-8 13:07)
	
	- 
	
 Re: Re: ズームイベントで次項目へ
	(mysticage, 2013-2-8 19:25)
	
	- 
	
 Re: Re: ズームイベントで次項目へ
	(ISHIJIMA, 2013-2-8 21:20)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: ズームイベントで次項目へ
	(yone, 2013-2-12 16:35)
	
	- 
	
 Re: ズームイベントで次項目へ
	(mysticage, 2013-2-13 12:07)
	
 
 - 
	
 
 -