Re: ファイルのインポートについて
terucarp
投稿数: 17
![新米 新米](../../uploads/rank3e632f95e81ca.gif)
kitabayashi さま
SQL Sever のテーブル名と、Magicの「データソース名」を一致させ(SQLのほうには「$」が追加されていた)、
カラム名に「ID」(予約語?)とつけていたところを「レコードID」に変更するとうまくいきました。
APGで作成したプログラムも正常に実行されました。
ありがとうございました。
SQL Sever のテーブル名と、Magicの「データソース名」を一致させ(SQLのほうには「$」が追加されていた)、
カラム名に「ID」(予約語?)とつけていたところを「レコードID」に変更するとうまくいきました。
APGで作成したプログラムも正常に実行されました。
ありがとうございました。
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
ファイルのインポートについて (terucarp, 2013-5-30 16:04)
-
Re: ファイルのインポートについて (nkmt, 2013-5-30 17:01)
-
Re: ファイルのインポートについて (terucarp, 2013-5-30 17:52)
-
Re: ファイルのインポートについて (terucarp, 2013-5-31 12:13)
-
-
-
Re: ファイルのインポートについて (kitabayashi, 2013-5-30 17:36)
-
Re: ファイルのインポートについて (terucarp, 2013-5-30 18:18)
-
Re: ファイルのインポートについて (terucarp, 2013-5-30 18:43)
-
-
-
Re: ファイルのインポートについて (terucarp, 2013-5-31 12:15)
-