埋め込みSQLのUPDATE及びDELETE文の処理件数の取得
mysticage 
			
			 
	投稿数: 77
	
			 
	投稿数: 77
	
埋め込みSQLにてUPDATEやDELETE処理をした場合に、
その処理した件数を画面などに表示するに当り、その件数を
取得したいと思っています。
今は、処理するSQLのWHERE句をそのまま別タスクのSELECT COUNT(*) として、最初に件数を取得した後に、UPDATEやDELETEの処理をしています。
DELETE、UPDATE用のタスクとSELECT COUNT(*)用のタスクと2つ作成しますが、同じ事を2回書くのはプログラムのバグのもとにもなりかねませんので、何とかDELETE、UPDATE用のタスクの中で処理した件数が取得できないかと思っています。
DELETE、UPDATE処理した時の処理件数はどのように取得できますか?よろしくお願いします。
その処理した件数を画面などに表示するに当り、その件数を
取得したいと思っています。
今は、処理するSQLのWHERE句をそのまま別タスクのSELECT COUNT(*) として、最初に件数を取得した後に、UPDATEやDELETEの処理をしています。
DELETE、UPDATE用のタスクとSELECT COUNT(*)用のタスクと2つ作成しますが、同じ事を2回書くのはプログラムのバグのもとにもなりかねませんので、何とかDELETE、UPDATE用のタスクの中で処理した件数が取得できないかと思っています。
DELETE、UPDATE処理した時の処理件数はどのように取得できますか?よろしくお願いします。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 埋め込みSQLのUPDATE及びDELETE文の処理件数の取得
	(mysticage, 2013-7-1 15:59)
	
	- 
	
 Re: 埋め込みSQLのUPDATE及びDELETE文の処理件数の取得
	(pu_mahalo, 2013-7-2 9:25)
	
	- 
	
 Re: 埋め込みSQLのUPDATE及びDELETE文の処理件数の取得
	(mysticage, 2013-7-3 9:33)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 埋め込みSQLのUPDATE及びDELETE文の処理件数の取得
	(Kurogane, 2013-7-2 10:20)
	
	- 
	
 Re: 埋め込みSQLのUPDATE及びDELETE文の処理件数の取得
	(mysticage, 2013-7-3 9:32)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 埋め込みSQLのUPDATE及びDELETE文の処理件数の取得
	(Kurogane, 2013-7-3 14:31)
	
	- 
	
 Re: 埋め込みSQLのUPDATE及びDELETE文の処理件数の取得
	(mysticage, 2013-7-3 16:18)
	
 
 - 
	
 
 -