画面の上下表示位置が端末によって異なる
ara
投稿数: 122
![一人前 一人前](../../uploads/rank3dbf8ea81e642.gif)
いつも参考にさせて頂いています。
標題の件についてお尋ねします。
v8よりxpaに移行させたシステムがあります。
今回よくわかならい現象で困っているのは、メニュー画面の表示についてです。ルータタスクに大メニューのボタンを表示させ、このボタンを押すと子タスクで定義している小メニューのボタンを表示さすというような仕組みにしています。
(ルートタスクの画面の上に、子タスクの画面を重ねるように配置しています。)
プログラムリポジトリからテスト実行させた時は、子タスクの画面は思った位置に表示されます。
キャビネットを作成して、別端末(XP)の実行環境で起動させると、子タスク画面の上下の表示位置が変わってしまいます。(少し上に表示されたり、下に表示されたり‥)横位置は正常です。
子タスクは並列に5つほどありますが、思った位置に表示される画面もあります。
また実行環境すべてでそうなるのかと思うとそうではなく、別の端末だと思った位置に表示されるケースもあります。
なぜこのようになるのか、原因をご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
標題の件についてお尋ねします。
v8よりxpaに移行させたシステムがあります。
今回よくわかならい現象で困っているのは、メニュー画面の表示についてです。ルータタスクに大メニューのボタンを表示させ、このボタンを押すと子タスクで定義している小メニューのボタンを表示さすというような仕組みにしています。
(ルートタスクの画面の上に、子タスクの画面を重ねるように配置しています。)
プログラムリポジトリからテスト実行させた時は、子タスクの画面は思った位置に表示されます。
キャビネットを作成して、別端末(XP)の実行環境で起動させると、子タスク画面の上下の表示位置が変わってしまいます。(少し上に表示されたり、下に表示されたり‥)横位置は正常です。
子タスクは並列に5つほどありますが、思った位置に表示される画面もあります。
また実行環境すべてでそうなるのかと思うとそうではなく、別の端末だと思った位置に表示されるケースもあります。
なぜこのようになるのか、原因をご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
画面の上下表示位置が端末によって異なる (ara, 2013-10-24 17:17)
-
Re: 画面の上下表示位置が端末によって異なる (ISHIJIMA, 2013-10-24 18:57)
-
Re: 画面の上下表示位置が端末によって異なる (ara, 2013-10-25 9:13)
-
Re: Re: 画面の上下表示位置が端末によって異なる (ISHIJIMA, 2013-10-25 9:25)
-
-
-
Re: 画面の上下表示位置が端末によって異なる (ara, 2013-10-25 10:47)
-
Re: Re: 画面の上下表示位置が端末によって異なる (Tanda, 2013-10-25 11:29)
-
Re: Re: 画面の上下表示位置が端末によって異なる (ara, 2013-10-25 11:56)
-
-
-