Re: Magic xpa 2.3 Enterprise Clientの起動遅延について
kusaka
投稿数: 6
umeoさん、こんにちは。
当方も似たような現象が発生しましたが、ゲートウェイの設定を
見直すことにより解決しました。
PCのデフォルトゲートウェイに、IPが入っているが存在しない、
もしくは外部に接続できないアドレスの場合に、非常に起動が
遅くなりました。
※一部のPCをインターネットに接続したくない、ということで
ゲートウェイにあり得ないIPを設定していたため、現象が
発生しました。
ゲートウェイにIPが設定されていない場合や、外部に接続されて
いるIPの場合は、通常の起動速度になりました。
一度、ゲートウェイの設定を見直されることをお勧めします。
以上、よろしくお願いいたします。
当方も似たような現象が発生しましたが、ゲートウェイの設定を
見直すことにより解決しました。
PCのデフォルトゲートウェイに、IPが入っているが存在しない、
もしくは外部に接続できないアドレスの場合に、非常に起動が
遅くなりました。
※一部のPCをインターネットに接続したくない、ということで
ゲートウェイにあり得ないIPを設定していたため、現象が
発生しました。
ゲートウェイにIPが設定されていない場合や、外部に接続されて
いるIPの場合は、通常の起動速度になりました。
一度、ゲートウェイの設定を見直されることをお勧めします。
以上、よろしくお願いいたします。
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
Magic xpa 2.3 Enterprise Clientの起動遅延について
(Umeo, 2013-8-6 17:45)
- Re: Magic xpa 2.3 Enterprise Clientの起動遅延について (fjksudou, 2013-8-7 15:57)
- Re: Magic xpa 2.3 Enterprise Clientの起動遅延について (satuki6, 2013-11-15 10:53)
- Re: Magic xpa 2.3 Enterprise Clientの起動遅延について (kusaka, 2013-11-19 11:08)
- Re: Magic xpa 2.3 Enterprise Clientの起動遅延について (ISHIJIMA, 2013-11-20 8:17)
- Re: Magic xpa 2.3 Enterprise Clientの起動遅延について (fjksudou, 2013-11-20 11:04)
-
Re: Magic xpa 2.3 Enterprise Clientの起動遅延について
(Umeo, 2013-11-20 11:12)
- Re: Magic xpa 2.3 Enterprise Clientの起動遅延について (fjksudou, 2013-12-12 15:41)