Re: RIAのレコードレベルでのサーバへのアクセスについて
nobukoshi802
投稿数: 118
処理そのものをキャンセル、入力しなおしです。
実際、この状態の遭遇確率が少ないので
そんなに困っていないです。
メッセージ表示後、レコード更新後のリレーション保障が
出来るなら、更新も有りです。
最後の更新が有効ってやつですね
入力履歴を保持して、誰が何時更新した履歴照会などで
逃げるという方法も有りだと思います。
実際、この状態の遭遇確率が少ないので
そんなに困っていないです。
メッセージ表示後、レコード更新後のリレーション保障が
出来るなら、更新も有りです。
最後の更新が有効ってやつですね
入力履歴を保持して、誰が何時更新した履歴照会などで
逃げるという方法も有りだと思います。
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
RIAのレコードレベルでのサーバへのアクセスについて
(cotoapli, 2013-11-8 16:08)
- Re: RIAのレコードレベルでのサーバへのアクセスについて (nobukoshi802, 2013-11-11 11:23)
- Re: RIAのレコードレベルでのサーバへのアクセスについて (cotoapli, 2013-11-18 15:53)
- Re: RIAのレコードレベルでのサーバへのアクセスについて (nobukoshi802, 2013-11-19 16:50)