Re: 項目値を取得する
nkmt
投稿数: 1668
変数Cを項目Bの下に定義
(今回の場合、上下はどちらでも問題は無いですけど。)
タスク前
項目更新 変数C 式=DATE()
項目Bの代入式には、変数Cを指定
レコード後処理
項目更新 変数C 式=項目B
VARSET関数は、複数の項目を配列のごとく扱い、値をセットする関数。
VARCURR関数は、複数の項目を配列のごとく扱い、値を取得する関数ですね。^^;
(今回の場合、上下はどちらでも問題は無いですけど。)
タスク前
項目更新 変数C 式=DATE()
項目Bの代入式には、変数Cを指定
レコード後処理
項目更新 変数C 式=項目B
VARSET関数は、複数の項目を配列のごとく扱い、値をセットする関数。
VARCURR関数は、複数の項目を配列のごとく扱い、値を取得する関数ですね。^^;
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
項目値を取得する
(mtcos, 2014-1-8 11:58)
- Re: 項目値を取得する (nkmt, 2014-1-8 17:01)
-
Re: 項目値を取得する
(Tanda, 2014-1-8 20:00)
- Re: 項目値を取得する (nkmt, 2014-1-9 9:14)
- Re: 項目値を取得する (mtcos, 2014-1-9 17:07)