複合ページ帳票について
beginner1 
			
			 
	投稿数: 11
	
			 
	投稿数: 11
	
unipassV1Plusにて
ReportsMagic(1.4)のマージ(HTML)を使用し、
印刷物を作成しています。
(バッチのフォーム出力にて、XMLファイルを作成しています)
複合ページの印刷物(例:納品書・請求書・受領書)を
作成しようとしています。
ReportsMagicで1つのrfrファイルに3つのフォームを作成、
unipaasでXMLファイルの中身を作成しています。
※フォームが1つのものと同じ構造にして作成しました。
本来
1レコード目の納品書のフォーム
1レコード目の請求書のフォーム
1レコード目の受領書のフォーム
2レコード目の納品書のフォーム
2レコード目の請求書のフォーム
2レコード目の受領書のフォーム・・・
としたいのですが、
納品書のフォームが全て終わった後に
請求書のフォーム、受領書のフォームとなってしまいます。
1レコード目の納品書のフォーム
1レコード目の請求書のフォーム
1レコード目の受領書のフォーム
とさせるにはどのような記述で
作成していけばよろしいでしょうか?
サンプルプログラム等があれば教えて頂きたいです。
乱文で分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。
ReportsMagic(1.4)のマージ(HTML)を使用し、
印刷物を作成しています。
(バッチのフォーム出力にて、XMLファイルを作成しています)
複合ページの印刷物(例:納品書・請求書・受領書)を
作成しようとしています。
ReportsMagicで1つのrfrファイルに3つのフォームを作成、
unipaasでXMLファイルの中身を作成しています。
※フォームが1つのものと同じ構造にして作成しました。
本来
1レコード目の納品書のフォーム
1レコード目の請求書のフォーム
1レコード目の受領書のフォーム
2レコード目の納品書のフォーム
2レコード目の請求書のフォーム
2レコード目の受領書のフォーム・・・
としたいのですが、
納品書のフォームが全て終わった後に
請求書のフォーム、受領書のフォームとなってしまいます。
1レコード目の納品書のフォーム
1レコード目の請求書のフォーム
1レコード目の受領書のフォーム
とさせるにはどのような記述で
作成していけばよろしいでしょうか?
サンプルプログラム等があれば教えて頂きたいです。
乱文で分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 複合ページ帳票について
	(beginner1, 2014-1-8 18:08)
	
	- 
	
 Re: 複合ページ帳票について
	(Tanda, 2014-1-24 13:15)
	
 
 -