Logging

式エディタ > 関数ディレクトリ

 

アクイティビティモニタの動的フィルタの制御

プログラム内で動的にアクイティビティモニタのフィルタ指定(有効/無効)を指定します。関数を実行すると即有効になります。また、MAGIC.INIは更新されません。

構文:

Logging (開始/停止, フィルタ)

パラメータ:

開始/停止 … フィルタの開始/停止を指定する論理値

  • True…フィルタを開始します。

  • False … フィルタを停止します。

フィルタ(文字) … フィルタオプションを表す文字列。以下のオプションが指定できます。

  • Task

  • Levels

  • DataView

  • Recompute

  • Flow

  • Events

  • LogBrowser

  • Gateway

  • TransCache

  • BackgroundMsg

  • BeginEndMsg

  • LogSynch

  • ExecutionLogFileName=(ファイル名)

  • Btrieve= (N,D,S,C のどれか)   ← Pervasive.SQL(ISAM)

  • DB2400= (N,D,S,Cのどれか)

  • Oracle= (N,D,S,Cのどれか)

  • AS400= (N,D,S,Cのどれか)

  • DB2= (N,D,S,Cのどれか)

  • ODBC= (N,D,S,Cのどれか)

  • MicrosoftSQL = (N,D,S,Cのどれか)

  • Memory= (N,D,S,Cのどれか)

  • ALL

  • RESET

戻り値:

論理値 … 処理が成功した場合「True」が返ります。

Logging ('TRUE'LOG,'Oracle=D')

 

Orecleのログを開発者レベルに設定します。

 

Logging ('TRUE'LOG,'Levels')

 

レベルに対してログを取得するようにします。

 

Logging ('FALSE'LOG,'Recompute')

 

再計算処理に対するログを停止します。

 

Logging ('FALSE'LOG,'All')

 

全てのログを停止します。

 

Logging ('TRUE'LOG,'RESET')

 

Magic.ini に定義されている設定内容に戻します。

注意事項:

  • [フィルタ]の指定が正しくない場合、「False」が返ります。

  • 「ExecutionLogFileName」で外部ログファイル名が設定され、ファイルが作成できなかった場合、「False」が返ります。メッセージは mgerror.log に書き込まれます。(ログファイル名は、MAGIC.INI ファイルのGeneralErrorLogパラメータで変更できます。)

  • 外部ログが設定されず、デバッグモードも設定されていない場合、「False」が返ります。

  • [開始/停止]パラメータが「True」でDBMSパラメータが「N」と評価された場合(例:‘True’,’ODBC=N’)、ゲートウェイオプションは無視され、「False」が返ります。

  • 開発エンジンがデバッグモードでない場合、(指定されていれば)外部ログファイルのみに反映されます。

  • この関数は、MAGIC.INIを更新しません。設定された値は、現在のコンテキストでのみ有効です。開発エンジンに戻ると、値はMAGIC.INI に設定されているデフォルト値に戻ります。

  • [フィルタ]パラメータの「ALL」が停止(False)とともに使用された場合、全ての値はFalseに設定されます。

  • [フィルタ]パラメータの「ALL」が開始(True)とともに使用された場合、全ての非ゲートウェイ値はTrueに設定されます。

  • 「RESET」フィルタは、INIの値を全てリセットします。この場合、第一パラメータは、Trueとします。Falseが設定された場合、無視され「False」が返ります。

関連項目:

アクティビティモニタ