Re: DataViewToDataSource関数のNull値の扱いについて
yonex_gogogo 
			
			 
	投稿数: 12
	
			 
	投稿数: 12
	
すいません。
自己解決しました。
プログラムでは、ダイレクトSQLで変数に値を格納してから、
DataViewToDataSource関数を使用していましたが、
変数のNull値可プロパティをを設定することにより、
希望の動作をさせることができました。
お騒がせしました。
自己解決しました。
プログラムでは、ダイレクトSQLで変数に値を格納してから、
DataViewToDataSource関数を使用していましたが、
変数のNull値可プロパティをを設定することにより、
希望の動作をさせることができました。
お騒がせしました。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 DataViewToDataSource関数のNull値の扱いについて
	(yonex_gogogo, 2016-8-18 19:30)
	
	- 
	
 Re: DataViewToDataSource関数のNull値の扱いについて
	(yonex_gogogo, 2016-8-19 18:48)
	
 
 -