Re: コンボボックスに変数を設定する方法について
nkmt 
			
			 
	投稿数: 1668
	
			 
	投稿数: 1668
	
桁数大き目の変数 趣味文字列 と
入力項目 趣味 を用意。
趣味文字列 に ジョギング,ゲーム,映画鑑賞'などの値を格納
コンボボックスを画面に配置。
データは 入力項目趣味
選択項目リストに 趣味文字列 を指定
というのはいかがでしょうか?
選択表示リストには何も指定しなくても大丈夫です。
d_anさんの
「ワークテーブルへ一時的に格納する方法ということですね?」
の方法ではありません。
入力項目 趣味 を用意。
趣味文字列 に ジョギング,ゲーム,映画鑑賞'などの値を格納
コンボボックスを画面に配置。
データは 入力項目趣味
選択項目リストに 趣味文字列 を指定
というのはいかがでしょうか?
選択表示リストには何も指定しなくても大丈夫です。
d_anさんの
「ワークテーブルへ一時的に格納する方法ということですね?」
の方法ではありません。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 コンボボックスに変数を設定する方法について
	(d_an, 2016-10-25 14:18)
	
	- 
	
 Re: コンボボックスに変数を設定する方法について
	(Tanda, 2016-10-25 16:56)
	
	- 
	
 Re: コンボボックスに変数を設定する方法について
	(d_an, 2016-10-25 18:14)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: コンボボックスに変数を設定する方法について
	(nkmt, 2016-10-25 17:00)
	
	- 
	
 Re: Re: コンボボックスに変数を設定する方法について
	(Tanda, 2016-10-25 17:42)
	
	- 
	
 Re: Re: Re: コンボボックスに変数を設定する方法について
	(Tanda, 2016-10-25 17:44)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: コンボボックスに変数を設定する方法について
	(tiyn, 2016-10-25 18:32)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: コンボボックスに変数を設定する方法について
	(nkmt, 2016-10-25 21:40)
	
	- 
	
 Re: コンボボックスに変数を設定する方法について
	(d_an, 2016-11-3 14:28)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: コンボボックスに変数を設定する方法について
	(nkmt, 2016-11-3 15:26)
	
 
 -