Re: COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください
EijiNagai
投稿数: 65
V9ですが、以下の手順で行っています。
とりあえずワークブックを開くまでとして。
変数は
アプリケーション
ワークシート
どちらもインスタンス化なし。
1) COMObjCreateでアプリケーションをCreate
(このとき、エクセルがないとエラー)
2)コールCOMでWorkbooks.Open
パラメータは別途設定した変数もしくは式でfilenameを指定。
戻り値にワークシートの変数を設定。
これでエクセルは起動しますが、visibleでは無いと思います。タスクマネージャで確認するとExcelが起動していると思います。
注意としてはCreateしたアプリケーションはReleaseする必要があります。
とりあえずワークブックを開くまでとして。
変数は
アプリケーション
ワークシート
どちらもインスタンス化なし。
1) COMObjCreateでアプリケーションをCreate
(このとき、エクセルがないとエラー)
2)コールCOMでWorkbooks.Open
パラメータは別途設定した変数もしくは式でfilenameを指定。
戻り値にワークシートの変数を設定。
これでエクセルは起動しますが、visibleでは無いと思います。タスクマネージャで確認するとExcelが起動していると思います。
注意としてはCreateしたアプリケーションはReleaseする必要があります。
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください
(gs_kuwabara, 2008-10-3 13:16)
-
Re: COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください
(pu_mahalo, 2008-10-3 16:44)
- Re: COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください (gs_kuwabara, 2008-10-3 16:53)
-
Re: COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください
(gs_kuwabara, 2008-10-3 18:28)
- Re: COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください (sk0014, 2008-10-6 10:13)
-
Re: COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください
(EijiNagai, 2008-10-6 10:07)
-
Re: COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください
(gs_kuwabara, 2008-10-7 9:54)
-
Re: COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください
(gs_kuwabara, 2008-10-16 12:26)
-
Re: COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください
(atushi, 2008-10-16 14:43)
-
Re: COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください
(gs_kuwabara, 2008-10-17 9:29)
-
Re: COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください
(Kake, 2008-10-18 17:49)
-
Re: COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください
(gs_kuwabara, 2008-10-20 23:38)
-
Re: COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください
(Kake, 2008-10-23 17:30)
- Re: COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください (gs_kuwabara, 2008-10-24 1:00)
-
Re: COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください
(Kake, 2008-10-23 17:30)
-
Re: COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください
(gs_kuwabara, 2008-10-20 23:38)
-
Re: COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください
(Kake, 2008-10-18 17:49)
-
Re: COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください
(gs_kuwabara, 2008-10-17 9:29)
-
Re: COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください
(atushi, 2008-10-16 14:43)
-
Re: COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください
(gs_kuwabara, 2008-10-16 12:26)
-
Re: COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください
(gs_kuwabara, 2008-10-7 9:54)
-
Re: COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください
(pu_mahalo, 2008-10-3 16:44)