ホーム   フォーラム   FAQ
 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Re: COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: COMを使ってエクセルを起動する方法を教えてください

msg# 1.2.1.1.1
depth:
4
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008-10-16 14:43
atushi  半人前 居住地: 長野県  投稿数: 30
こんにちは
私の見解では、以下のようになります。

>Excel_Openと言うプログラムがあったのですが
>パラメータにシート名しかなく・・・

・パラメータの[シート名]というのは、
プログラムの記述間違いで、[ファイル名(フルパス)]が
正しいと思います。
よって、[ファイル名(フルパス)]をパラメータに送って
問題ないと思います。

ちなみに、[EXCEL 2000以上対応 VBA]のリファレンス的な
書籍も参考になるかと思います。

>教えていただきました
>COMObjCreateにつきましても調べてみましたが
>記述方法がわからない状態です

・Excel連携徹底活用サンプルプログラムの場合は、
メインプログラムで、[Excel Application]変数の特性で
インスタンス化が「自動」となっているため、
[COMObjCreate]及び[COMObjRelease]は、必要ないと思います。
この場合、メインプログラムが終了しないと
EXCELプロセスが解放されないと思います。

・プログラム単位で、EXCELプロセスを手動制御したい場合は、
[Excel Application]変数項目の特性でインスタンス化を[なし]
にして、プログラムの最初に[COMObjCreate]の実行を行い、
最後に[COMObjRelease]を実行するようになると思います。

・記述方法は、[Excel Application]変数の
項目識別子が[B]だとすると、項目更新コマンドにて、
インスタンスの作成の場合は、式「COMObjCreate ('B'VAR)」
インスタンスの解放の場合は、式「COMObjRelease ('B'VAR)」
を数値[N1]の変数項目に代入すれば良いかと思います。
投票数:0 平均点:0.00

投稿ツリー

  条件検索へ


Copyright (C) Magic Software Japan K.K. All Rights Reserved.
個人情報保護方針 会員規約