Re: データ定義内容の変更について
atushi
居住地: 長野県
投稿数: 30
syuotto様、こんにちは
客先のMCFでのテーブル変更という事で、了解しました。
追加する項目数が増えてくると、確実に合わせたい作業ですね。
私の場合は、タイプ[カラム]辞書やファイル[テーブル]辞書の
変更点が大量になった場合は、以下のようにしています。
1.念のために、誰も使っていないときに、客先のファイル及び
MCFのバックアップをとっておく。
2.新しいMCFのタイプ辞書とファイル辞書をそれぞれ辞書出力する。
3.客先のMCFのタイプ辞書とファイル辞書をそれぞれ辞書出力する。
4.ファイル内容を比較できるエディタにて、それぞれの辞書の
ファイル内容の比較をして、相違点を見る。
私の場合は、秀丸のファイル内容比較のマクロで確認しています。
5.相違点があれば、客先のMCFで、その部分のタイプ及びファイル
辞書の変更を行う。
変更後、ファイル辞書から[Ctrl+G]でファイルが開くか確認する。
[3]へ戻る。
相違点がなければ[6]へ。
6.相違点がなくなったら、客先のMCFをリネームして、
新しいMCFを入れる。
7.動作確認して完了。
もっと良い方法があったら、誰か回答願います。
客先のMCFでのテーブル変更という事で、了解しました。
追加する項目数が増えてくると、確実に合わせたい作業ですね。
私の場合は、タイプ[カラム]辞書やファイル[テーブル]辞書の
変更点が大量になった場合は、以下のようにしています。
1.念のために、誰も使っていないときに、客先のファイル及び
MCFのバックアップをとっておく。
2.新しいMCFのタイプ辞書とファイル辞書をそれぞれ辞書出力する。
3.客先のMCFのタイプ辞書とファイル辞書をそれぞれ辞書出力する。
4.ファイル内容を比較できるエディタにて、それぞれの辞書の
ファイル内容の比較をして、相違点を見る。
私の場合は、秀丸のファイル内容比較のマクロで確認しています。
5.相違点があれば、客先のMCFで、その部分のタイプ及びファイル
辞書の変更を行う。
変更後、ファイル辞書から[Ctrl+G]でファイルが開くか確認する。
[3]へ戻る。
相違点がなければ[6]へ。
6.相違点がなくなったら、客先のMCFをリネームして、
新しいMCFを入れる。
7.動作確認して完了。
もっと良い方法があったら、誰か回答願います。
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
データ定義内容の変更について
(syuotto, 2007-5-29 11:33)
-
Re: データ定義内容の変更について
(atushi, 2007-6-1 10:42)
-
Re: データ定義内容の変更について
(syuotto, 2007-6-15 10:34)
- Re: データ定義内容の変更について (atushi, 2007-6-18 16:23)
-
Re: データ定義内容の変更について
(syuotto, 2007-6-15 10:34)
- Re: データ定義内容の変更について (gaburin, 2007-6-20 10:59)
-
Re: データ定義内容の変更について
(atushi, 2007-6-1 10:42)