Re: バージョンアップ
jam 
			
			 
	投稿数: 39
	
			 
	投稿数: 39
	
Y_Matsudaさん ありがとうございます。
PervasiveのMaintenanceを起動。
オプション−ファイル情報エディタを起動。
情報のロードボタンを押して、現在使用中のデータをどれか選んでください。
そのとき、ファイル情報エディタWindowの右肩にあるバージョン情報が、ファイルバージョンになります。
はじめてこんなところを触ってみました。
結果、右上のデータファイル情報で囲まれたところには、オーナーネーム" ”、バージョン”7.00”、総レコード数”12”
というのが出ていました。
V7->V8なら意外に簡単なのですが・・・
まず、V8でチャレンジ?
丁寧にありがとうございました。
PervasiveのMaintenanceを起動。
オプション−ファイル情報エディタを起動。
情報のロードボタンを押して、現在使用中のデータをどれか選んでください。
そのとき、ファイル情報エディタWindowの右肩にあるバージョン情報が、ファイルバージョンになります。
はじめてこんなところを触ってみました。
結果、右上のデータファイル情報で囲まれたところには、オーナーネーム" ”、バージョン”7.00”、総レコード数”12”
というのが出ていました。
V7->V8なら意外に簡単なのですが・・・
まず、V8でチャレンジ?
丁寧にありがとうございました。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 バージョンアップ
	(jam, 2007-6-28 11:21)
	
	- 
	
 Re: バージョンアップ
	(Y_Matsuda, 2007-6-28 14:48)
	
	- 
	
 Re: バージョンアップ
	(jam, 2007-6-28 16:05)
	
	- 
	
 Re: バージョンアップ
	(Y_Matsuda, 2007-6-28 17:05)
	
	- 
	
 Re: バージョンアップ
	(jam, 2007-6-28 17:39)
	
	- 
	
 Re: バージョンアップ
	(Y_Matsuda, 2007-6-29 11:49)
	
	- 
	
 Re: バージョンアップ
	(jam, 2007-6-29 15:45)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 -