Re: ストアドプロシージャとストアドファンクションの呼び出し
ena 
			
			 
	投稿数: 16
	
			 
	投稿数: 16
	
jBOLTerさん。回答ありがとうございます。
ご教授頂いた内容でDatamapperの設定を行い、ストアドプロシージャ及びファンクションの起動確認が無事取れました。
また、引数についてですが、DatamapperのSQL引数設定の記述内容に合わせて
プロシージャ…EXEC ProcTest @in_ID=<?F.testID?>
ファンクション…FncTest(<?F.testID?>)
のような引数設定を行ったところ、フロー変数を引数として実行することができました。
頂いたご回答の”パラメータのないものしか実行できません。”と上記の実行イメージは異なりますか?
>ストアドプロシジャも同様で、SQLダイアログに書き込んで実行が可能ですが、
>パラメータのないものしか実行できません。戻り値もとることはできないので、
>結果が必要な場合はファイルに落とすなどして工夫が必要です。
ご教授頂いた内容でDatamapperの設定を行い、ストアドプロシージャ及びファンクションの起動確認が無事取れました。
また、引数についてですが、DatamapperのSQL引数設定の記述内容に合わせて
プロシージャ…EXEC ProcTest @in_ID=<?F.testID?>
ファンクション…FncTest(<?F.testID?>)
のような引数設定を行ったところ、フロー変数を引数として実行することができました。
頂いたご回答の”パラメータのないものしか実行できません。”と上記の実行イメージは異なりますか?
>ストアドプロシジャも同様で、SQLダイアログに書き込んで実行が可能ですが、
>パラメータのないものしか実行できません。戻り値もとることはできないので、
>結果が必要な場合はファイルに落とすなどして工夫が必要です。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 ストアドプロシージャとストアドファンクションの呼び出し
	(ena, 2010-2-23 14:38)
	
	- 
	
 Re: ストアドプロシージャとストアドファンクションの呼び出し
	(jBOLTer, 2010-2-24 9:25)
	
 - 
	
 Re: ストアドプロシージャとストアドファンクションの呼び出し
	(ena, 2010-3-2 12:56)
	
 - 
	
 Re: ストアドプロシージャとストアドファンクションの呼び出し
	(ena, 2010-3-2 12:56)
	
 
 -