リッチクライアントでのメニュープログラム
hiro 
			
			居住地: 三重 
	投稿数: 188
	
			居住地: 三重 
	投稿数: 188
	
みなさん こんにちは
リッチクライアントでの開発を検討してまして
開発版で初めて環境などを整え試行錯誤しています。
通常の開発ではメニュー用情報(呼び出すプログラム名等)を
DBに登録してメニューのボタンと関連付けて
メニュー上のボタンが押された時、ProgIdx関数でプログラム番号
を割り出し、CallProg関数で各処理のプログラムを呼び出す
ような作りにしております。
リッチクライアントの場合、CallProg関数が使えないので
どうしようか悩んでいます。
何か他に方法があるのでしょうか?
教えていただける方が見えましたら、よろしくお願いします。
リッチクライアントでの開発を検討してまして
開発版で初めて環境などを整え試行錯誤しています。
通常の開発ではメニュー用情報(呼び出すプログラム名等)を
DBに登録してメニューのボタンと関連付けて
メニュー上のボタンが押された時、ProgIdx関数でプログラム番号
を割り出し、CallProg関数で各処理のプログラムを呼び出す
ような作りにしております。
リッチクライアントの場合、CallProg関数が使えないので
どうしようか悩んでいます。
何か他に方法があるのでしょうか?
教えていただける方が見えましたら、よろしくお願いします。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 リッチクライアントでのメニュープログラム
	(hiro, 2010-8-26 14:21)
	
	- 
	
 Re: リッチクライアントでのメニュープログラム
	(Jiro123, 2010-8-26 17:26)
	
 - 
	
 Re: リッチクライアントでのメニュープログラム
	(nobukoshi802, 2010-8-26 19:02)
	
 - 
	
 Re: リッチクライアントでのメニュープログラム
	(hiro, 2010-8-27 9:10)
	
 
 -