Re: Re: システムスタンバイ回避
HAYATO 
			
			居住地: 大阪市淀川区西中島5-9-2 
	投稿数: 90
	
			居住地: 大阪市淀川区西中島5-9-2 
	投稿数: 90
	
多分、自動ログインされているのだと思うのですが、そのユーザーIDを、グループポリシーに属させないようにすれば、電源管理の影響を受けないはずですよ。
まぁサーバーがログインされている状態ってのも、セキュリティ上どうかとは思いますが、スタートアップにいろいろ小細工していると、どうしてもそうなりますよね。
ちなみにログインしていなければ、グループポリシーの支配外になるので、こういったことはないと思います。
HAYATO@アインシュタイン設計社
まぁサーバーがログインされている状態ってのも、セキュリティ上どうかとは思いますが、スタートアップにいろいろ小細工していると、どうしてもそうなりますよね。
ちなみにログインしていなければ、グループポリシーの支配外になるので、こういったことはないと思います。
HAYATO@アインシュタイン設計社
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 システムスタンバイ回避
	(kerokero, 2011-5-10 13:32)
	
	- 
	
 Re: システムスタンバイ回避
	(cabin, 2011-5-10 13:40)
	
 - 
	
 Re: システムスタンバイ回避
	(pu_mahalo, 2011-5-11 9:22)
	
 - 
	
 Re: システムスタンバイ回避
	(kerokero, 2011-5-11 14:52)
	
	- 
	
 Re: Re: システムスタンバイ回避
	(HAYATO, 2011-5-11 14:59)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: システムスタンバイ回避
	(kerokero, 2011-5-11 19:54)
	
	- 
	
 Re: システムスタンバイ回避
	(pu_mahalo, 2011-5-12 10:04)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: システムスタンバイ回避
	(kerokero, 2011-5-18 14:43)
	
 
 -