Re: Re: SQLデータベース使用時のワークテーブルについて
COKE
投稿数: 12
Puさん、sigeno56さん、Tandaさん、こんにちは。
大変貴重なアドバイスを頂き、大変感謝しております。
まだワークテーブルの選定で迷っていますが、皆様の貴重な
ご意見を参考にさせていただき、検討を続けたいと思います。
またご教授をお願いすることがあるかも知れませんが、
宜しくお願いいたします。
どうもありがとうございました。
*---
メモリーテーブルの件ですが、てっきりワークデータがメモリー上展開されるものと思っていました。
ところが、Pervasiveをワークテーブルにしたときと比較して、読み書きの処理があまり変わらなかったので、なぜかな?と思っていました。
Tandaさんの投稿を拝見して、なるほど、そういうことだったのかと思いました。
COKE
大変貴重なアドバイスを頂き、大変感謝しております。
まだワークテーブルの選定で迷っていますが、皆様の貴重な
ご意見を参考にさせていただき、検討を続けたいと思います。
またご教授をお願いすることがあるかも知れませんが、
宜しくお願いいたします。
どうもありがとうございました。
*---
メモリーテーブルの件ですが、てっきりワークデータがメモリー上展開されるものと思っていました。
ところが、Pervasiveをワークテーブルにしたときと比較して、読み書きの処理があまり変わらなかったので、なぜかな?と思っていました。
Tandaさんの投稿を拝見して、なるほど、そういうことだったのかと思いました。
COKE
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
SQLデータベース使用時のワークテーブルについて
(COKE, 2011-8-19 13:32)
-
Re: SQLデータベース使用時のワークテーブルについて
(nobukoshi802, 2011-8-23 12:33)
- Re: SQLデータベース使用時のワークテーブルについて (COKE, 2011-8-23 22:03)
-
Re: SQLデータベース使用時のワークテーブルについて
(pu_mahalo, 2011-8-23 17:50)
- Re: SQLデータベース使用時のワークテーブルについて (COKE, 2011-8-23 22:10)
- Re: SQLデータベース使用時のワークテーブルについて (pu_mahalo, 2011-8-24 9:24)
-
Re: SQLデータベース使用時のワークテーブルについて
(sigeno56, 2011-8-24 16:46)
-
Re: Re: SQLデータベース使用時のワークテーブルについて
(Tanda, 2011-8-30 15:05)
- Re: Re: SQLデータベース使用時のワークテーブルについて (COKE, 2011-8-30 15:24)
-
Re: Re: SQLデータベース使用時のワークテーブルについて
(Tanda, 2011-8-30 15:05)
-
Re: SQLデータベース使用時のワークテーブルについて
(nobukoshi802, 2011-8-23 12:33)