Re: ビルド時のOut of Memoryエラーについて
takafu 
			
			 
	投稿数: 10
	
			 
	投稿数: 10
	分りやすくご教示いただき、ありがとうございます。
> このiboltmapping.ecfを削除し、もう一度ビルドしてみてください。(iboltmapping.edpがあればそれも削除してください)
確認してみたところ、iboltmapping.ecfは有りませんでした。
> もしも、この簡単なプロジェクトで実行ができるとすると、該当のプロジェクトに何か問題が発生したことを疑わなくてはいけません。
> その場合、
> Expeditionということは、あまり多くのフローは作っていないでしょうから、新規プロジェクトを作成して、全フローをインポートして作り変えた方がいいかもしれません。
> その際、ifs.iniとresource.xml, service.xmlのコピーを忘れずに。
新規にプロジェクトを作り、簡単なフローを実行してみたところ、
問題無く実行することができました。
これで大丈夫かなと思い、エラーの出ているプロジェクトのifs.ini、resource.xml、 service.xmlを
新規に作成したプロジェクトの配下に置いてビルドしたところ、Out of Memoryは出ませんでしたが、
studio_error.logの同じエラーログは出ていました。
とりあえず、実行ファイルはできていたので実行したところ、別のエラーが起きプロジェクトが停止しました。
ifs.log
19:00:08.520 2012/08/24 WHD_ETL Database error:ORA-12504: TNS: リスナーはCONNECT_DATAのSERVICE_NAMEを取得できませんでした。
server_error.log
<-1 > 24/08/2012 19:00:04.051 - >> エラー >>>> オープンできません.データソース:ifs_mytp >> Application : c:\jBOLT3\, program : Main Program
<-1 > 24/08/2012 19:00:04.051 - >> エラー >>>> 常駐データソースの読込に失敗しました.データソース: ifs_mytp >> Application : c:\jBOLT3\, program : Main Program
<15858660128256> 24/08/2012 19:00:05.645 - >> エラー >>>> オープンできません.データソース:ifs_mytp >> Application : c:\jBOLT3\, program : Main Program
<15858660128256> 24/08/2012 19:00:05.661 - >> エラー >>>> 常駐データソースの読込に失敗しました.データソース: ifs_mytp >> Application : c:\jBOLT3\, program : Main Program
<31717320256512> 24/08/2012 19:00:06.192 - >> エラー >>>> オープンできません.データソース:ifs_mytp >> Application : c:\jBOLT3\, program : Main Program
<31717320256512> 24/08/2012 19:00:06.192 - >> エラー >>>> 常駐データソースの読込に失敗しました.データソース: ifs_mytp >> Application : c:\jBOLT3\, program : Main Program
<31717320256512> 24/08/2012 19:00:06.426 - >> エラー >>>> オープンできません.データソース:ifs_actlog >> Application : c:\jBOLT3\, program : Supervisor.Set Global Info.MSGGet Max Actlog.Get Max Value from msg db
<47575980384768> 24/08/2012 19:00:06.489 - >> エラー >>>> オープンできません.データソース:ifs_mytp >> Application : c:\jBOLT3\, program : Main Program
<47575980384768> 24/08/2012 19:00:06.504 - >> エラー >>>> 常駐データソースの読込に失敗しました.データソース: ifs_mytp >> Application : c:\jBOLT3\, program : Main Program
ORA-12504が出ていますが、リソースに設定しているDB(Oracle)へはSQLPLUSからつなげられることは
確認できております。
前と状態が変化しているようですが、いかがでしょうか。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 ビルド時のOut of Memoryエラーについて
	(takafu, 2012-8-23 16:10)
	
	- 
	
 Re: ビルド時のOut of Memoryエラーについて
	(Jiro123, 2012-8-24 10:58)
	
 - 
	
 Re: ビルド時のOut of Memoryエラーについて
	(takafu, 2012-8-24 11:35)
	
 - 
	
 Re: ビルド時のOut of Memoryエラーについて
	(takafu, 2012-8-24 16:23)
	
 - 
	
 Re: ビルド時のOut of Memoryエラーについて
	(jBOLTer, 2012-8-24 16:48)
	
 - 
	
 Re: ビルド時のOut of Memoryエラーについて
	(jBOLTer, 2012-8-24 16:49)
	
 - 
	
 Re: ビルド時のOut of Memoryエラーについて
	(takafu, 2012-8-24 19:09)
	
 - 
	
 Re: ビルド時のOut of Memoryエラーについて
	(jBOLTer, 2012-8-24 19:27)
	
 - 
	
 Re: ビルド時のOut of Memoryエラーについて
	(takafu, 2012-8-25 11:23)
	
 - 
	
 Re: ビルド時のOut of Memoryエラーについて
	(takafu, 2012-8-29 23:05)
	
 
 -