Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
kawabata 
			
			居住地: 群馬 
	投稿数: 86
	
			居住地: 群馬 
	投稿数: 86
	
返信ありがとうございます。
HASP4のドライバはインストールしました。
(インストール前に出ていたHASPのプロテクトエラーはでなくなりました)
F8チェックはプログラム辞書全体に対して行なうと、途中でエラーが出ます。
プログラム個々にF8チェックしてもエラーにはなりませんし、他の動作では今のところエラーになりません(と言えるほど使い込んではいませんが...)
エラーで止まる個所に対して、F8チェックもしてみましたが、問題なし。MCFが壊れているというわけでもないようです。
何かお気づきのことがありましたら、お願いいたします。
HASP4のドライバはインストールしました。
(インストール前に出ていたHASPのプロテクトエラーはでなくなりました)
F8チェックはプログラム辞書全体に対して行なうと、途中でエラーが出ます。
プログラム個々にF8チェックしてもエラーにはなりませんし、他の動作では今のところエラーになりません(と言えるほど使い込んではいませんが...)
エラーで止まる個所に対して、F8チェックもしてみましたが、問題なし。MCFが壊れているというわけでもないようです。
何かお気づきのことがありましたら、お願いいたします。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(kawabata, 2012-11-14 15:42)
	
	- 
	
 Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(nkmt, 2012-11-14 16:40)
	
 - 
	
 Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(kawabata, 2012-11-14 17:07)
	
 - 
	
 Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(nkmt, 2012-11-15 9:05)
	
	- 
	
 Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(kawabata, 2012-11-15 11:43)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(nkmt, 2012-11-15 13:51)
	
 - 
	
 Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(kawabata, 2013-3-12 11:24)
	
	- 
	
 Re: Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(Tanda, 2013-3-12 11:32)
	
	- 
	
 Re: Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(nkmt, 2013-3-12 12:30)
	
	- 
	
 Re: Re: Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(Tanda, 2013-3-12 13:04)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(nkmt, 2013-3-12 13:38)
	
	- 
	
 Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(kawabata, 2013-3-13 11:08)
	
 
 - 
	
 
 -