Re: Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
Tanda 
			
			 
	投稿数: 2151
	
			 
	投稿数: 2151
	
kawabataさん、こんにちは。
> F8チェックの開始位置をずらしてみた場合、159件目は問題なく
> 通過するものの、開始位置から約150〜160件目で同様の現象
> が生じます。
dbMAGIC V7にはマルチマーキング機能はなかったと思うのですが、
これはどうやって実行しておられますか?古い話しで記憶が定かで
なくてすみません。
> F8チェックの開始位置をずらしてみた場合、159件目は問題なく
> 通過するものの、開始位置から約150〜160件目で同様の現象
> が生じます。
dbMAGIC V7にはマルチマーキング機能はなかったと思うのですが、
これはどうやって実行しておられますか?古い話しで記憶が定かで
なくてすみません。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(kawabata, 2012-11-14 15:42)
	
	- 
	
 Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(nkmt, 2012-11-14 16:40)
	
 - 
	
 Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(kawabata, 2012-11-14 17:07)
	
 - 
	
 Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(nkmt, 2012-11-15 9:05)
	
	- 
	
 Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(kawabata, 2012-11-15 11:43)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(nkmt, 2012-11-15 13:51)
	
 - 
	
 Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(kawabata, 2013-3-12 11:24)
	
	- 
	
 Re: Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(Tanda, 2013-3-12 11:32)
	
	- 
	
 Re: Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(nkmt, 2013-3-12 12:30)
	
	- 
	
 Re: Re: Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(Tanda, 2013-3-12 13:04)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(nkmt, 2013-3-12 13:38)
	
	- 
	
 Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(kawabata, 2013-3-13 11:08)
	
 
 - 
	
 
 -