Re: uniPaaSとOracle Gatewayに関して
wshoichi
投稿数: 14
Tanda様お返事が遅れて申し訳ありません。
的違いの質問でしたら申し訳ありません。
項目追加の件ですが,Magicの仕組み上
どこかで,Magicのフィールド名⇒Oracleのフィールド名
への変換を行っている部分があるように思います。
MagicのことですからどこかにXML形式で記述された
ファイルがあると感じているのですが,定義取得の
代わりにそのファイルを編集して,項目追加の
代わりとすることは可能でしょうか。
邪道極まりないことかとは思うのですが,
定義取得でフィールドの順番がすっかり変わってしまいまして,
修正に難渋してしまいました。
MagicとOracleのテーブルを同期させれば,Tanda様の仰る通り
楽に追加は出来るのでしょうが。
的違いの質問でしたら申し訳ありません。
項目追加の件ですが,Magicの仕組み上
どこかで,Magicのフィールド名⇒Oracleのフィールド名
への変換を行っている部分があるように思います。
MagicのことですからどこかにXML形式で記述された
ファイルがあると感じているのですが,定義取得の
代わりにそのファイルを編集して,項目追加の
代わりとすることは可能でしょうか。
邪道極まりないことかとは思うのですが,
定義取得でフィールドの順番がすっかり変わってしまいまして,
修正に難渋してしまいました。
MagicとOracleのテーブルを同期させれば,Tanda様の仰る通り
楽に追加は出来るのでしょうが。
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
uniPaaSとOracle Gatewayに関して
(wshoichi, 2013-4-23 9:52)
- Re: uniPaaSとOracle Gatewayに関して (Tanda, 2013-4-23 10:19)
-
Re: uniPaaSとOracle Gatewayに関して
(wshoichi, 2013-4-23 14:48)
- Re: Re: uniPaaSとOracle Gatewayに関して (Tanda, 2013-4-23 16:17)
-
Re: uniPaaSとOracle Gatewayに関して
(wshoichi, 2013-4-23 16:38)
- Re: Re: uniPaaSとOracle Gatewayに関して (Tanda, 2013-4-23 16:43)
- Re: uniPaaSとOracle Gatewayに関して (HAYATO, 2013-4-23 16:54)
-
Re: uniPaaSとOracle Gatewayに関して
(wshoichi, 2013-4-24 14:33)
- Re: Re: uniPaaSとOracle Gatewayに関して (HAYATO, 2013-4-24 16:21)
- Re: Re: uniPaaSとOracle Gatewayに関して (Tanda, 2013-4-24 16:42)
-
Re: uniPaaSとOracle Gatewayに関して
(wshoichi, 2013-5-17 18:40)
- Re: Re: uniPaaSとOracle Gatewayに関して (Tanda, 2013-5-18 19:13)
- Re: uniPaaSとOracle Gatewayに関して (wshoichi, 2013-5-22 15:10)