テキストファイルの空白出力について
ohayashi 
			
			 
	投稿数: 15
	
			 
	投稿数: 15
	
お世話になります。
どなたか教えてください。
固定長のテキストファイルの出力をしていますが、
後ろの空白がカットされてしまいます。
例えば、256バイト固定長の出力において、
フォームの編集で、先頭の100バイトには何か編集して、
256バイト目に無理やりスペースを編集
(エディット特性で式にブランクを指定)しているつもりですが、
先頭の100バイトで改行されてしまいます。
残りの156バイトに空白を編集するにはどうすれば
良いでしょうか?
よろしくお願いします。
どなたか教えてください。
固定長のテキストファイルの出力をしていますが、
後ろの空白がカットされてしまいます。
例えば、256バイト固定長の出力において、
フォームの編集で、先頭の100バイトには何か編集して、
256バイト目に無理やりスペースを編集
(エディット特性で式にブランクを指定)しているつもりですが、
先頭の100バイトで改行されてしまいます。
残りの156バイトに空白を編集するにはどうすれば
良いでしょうか?
よろしくお願いします。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 テキストファイルの空白出力について
	(ohayashi, 2013-6-18 18:00)
	
	- 
	
 Re: テキストファイルの空白出力について
	(nkmt, 2013-6-19 9:34)
	
	- 
	
 Re: Re: テキストファイルの空白出力について
	(Tanda, 2013-6-19 12:11)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: テキストファイルの空白出力について
	(ohayashi, 2013-6-19 18:35)
	
 
 -