Re: テキストファイルの空白出力について
nkmt 
			
			 
	投稿数: 1668
	
			 
	投稿数: 1668
	
入出力フォーマットを N=なし
出力フォームを2文字分拡げる
2文字分の変数を定義、CHR(13)&CHR(10)を代入
入出力フォームの広げた場所に、その変数を貼り付ける。
以上で、右側に空白が付いたテキストファイルになります。
出力フォームを2文字分拡げる
2文字分の変数を定義、CHR(13)&CHR(10)を代入
入出力フォームの広げた場所に、その変数を貼り付ける。
以上で、右側に空白が付いたテキストファイルになります。
	
		投票数:1
		平均点:10.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 テキストファイルの空白出力について
	(ohayashi, 2013-6-18 18:00)
	
	- 
	
 Re: テキストファイルの空白出力について
	(nkmt, 2013-6-19 9:34)
	
	- 
	
 Re: Re: テキストファイルの空白出力について
	(Tanda, 2013-6-19 12:11)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: テキストファイルの空白出力について
	(ohayashi, 2013-6-19 18:35)
	
 
 -