Re: Magicロック「N=なし」について
masao 
			
			 
	投稿数: 2
	
			 
	投稿数: 2
	
Tanda様、返信ありがとうございます。
>参考情報ですが、「Magicロック=なし」という設定は、排他制御を
>行わないという意味ではなく、Magic側の排他制御を使わずに、
>DB側の排他制御を使うという意味ですよ。
私もそのように認識しており、Magic側で不可解なテーブルロックを
発生させている(と考えている)ので「Magicロック=なし」にしよう
と考えました。
あまりにもテーブルロックが頻発するので「Magicロック=なし」にし
てみたところピタリとテーブルロックはなくなりました。
お騒がせしてすみませんでした。
>参考情報ですが、「Magicロック=なし」という設定は、排他制御を
>行わないという意味ではなく、Magic側の排他制御を使わずに、
>DB側の排他制御を使うという意味ですよ。
私もそのように認識しており、Magic側で不可解なテーブルロックを
発生させている(と考えている)ので「Magicロック=なし」にしよう
と考えました。
あまりにもテーブルロックが頻発するので「Magicロック=なし」にし
てみたところピタリとテーブルロックはなくなりました。
お騒がせしてすみませんでした。
	
		投票数:1
		平均点:10.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 Magicロック「N=なし」について
	(masao, 2013-11-21 12:50)
	
	- 
	
 Re: Magicロック「N=なし」について
	(Tanda, 2013-11-22 10:47)
	
	- 
	
 Re: Magicロック「N=なし」について
	(masao, 2013-11-22 12:13)
	
 
 - 
	
 
 -