ReportsMagicのテーブルについて
fjksudou 
			
			 
	投稿数: 180
	
			 
	投稿数: 180
	
いつもお世話になっております。
xpaのRIAでReportsMagicを使用しております。
DesignerのVersionは2.0PT1です。
ReportsMagicでテーブルを使用して表を印刷しています。
そのテーブルの表について、1ページに印刷する行数がDesignerで10と設定した場合、データは5行しかないのに、残りの行は空白の表(行)が印刷されてしまいます。
それをデータが存在する行数まで印刷し、データが存在しない場合は、空白の表(行)を印刷しないように設定するにはどのようにすればよろしいのでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
xpaのRIAでReportsMagicを使用しております。
DesignerのVersionは2.0PT1です。
ReportsMagicでテーブルを使用して表を印刷しています。
そのテーブルの表について、1ページに印刷する行数がDesignerで10と設定した場合、データは5行しかないのに、残りの行は空白の表(行)が印刷されてしまいます。
それをデータが存在する行数まで印刷し、データが存在しない場合は、空白の表(行)を印刷しないように設定するにはどのようにすればよろしいのでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 ReportsMagicのテーブルについて
	(fjksudou, 2014-7-23 19:10)
	
	- 
	
 Re: ReportsMagicのテーブルについて
	(Tanda, 2014-7-30 13:55)
	
 - 
	
 Re: ReportsMagicのテーブルについて
	(ISHIJIMA, 2014-7-30 16:47)
	
 - 
	
 Re: ReportsMagicのテーブルについて
	(fjksudou, 2014-8-4 17:24)
	
 
 -