Re: VC++(CLR)で作成したDLLがMagicから認識されない
Quantum
投稿数: 3
投稿数: 3
>CallDLL() で呼ぶのであれば MAGIC_BIND は不要です。
そういうことでしたか。
UPFやUDFでコールするときのためのコードなんですね。
ありがとうございました。
そういうことでしたか。
UPFやUDFでコールするときのためのコードなんですね。
ありがとうございました。
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
VC++(CLR)で作成したDLLがMagicから認識されない
(Quantum, 2016-5-19 16:17)
-
Re: VC++(CLR)で作成したDLLがMagicから認識されない
(ISHIJIMA, 2016-5-19 16:25)
-
Re: VC++(CLR)で作成したDLLがMagicから認識されない
(null, 2016-5-22 18:47)
-
Re: VC++(CLR)で作成したDLLがMagicから認識されない
(Quantum, 2016-5-23 14:47)
-
Re: VC++(CLR)で作成したDLLがMagicから認識されない
(null, 2016-5-23 17:46)
-
-
Re: VC++(CLR)で作成したDLLがMagicから認識されない
(Quantum, 2016-5-25 10:44)
-