Re: MagicV10などからのバージョンアップについて
mysticage 
			
			 
	投稿数: 77
	
			 
	投稿数: 77
	
Puさん、nkmtさん ありがとうございます。
詳しく説明して頂きまして大変助かりました。
xpa3.2を前向きに検討したいと思います。
営業には、今まで以上に工数が多くなることも伝えます。
RM互換の排除とF5 ズーム プッシュボタンのロジックの修正
はほとんどの画面で使用されていますのでそこが一番の
作業ポイントになりそうです。
色々な意見ありがとうございました。
詳しく説明して頂きまして大変助かりました。
xpa3.2を前向きに検討したいと思います。
営業には、今まで以上に工数が多くなることも伝えます。
RM互換の排除とF5 ズーム プッシュボタンのロジックの修正
はほとんどの画面で使用されていますのでそこが一番の
作業ポイントになりそうです。
色々な意見ありがとうございました。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 MagicV10などからのバージョンアップについて
	(mysticage, 2018-10-3 11:59)
	
	- 
	
 Re: MagicV10などからのバージョンアップについて
	(pu_mahalo, 2018-10-3 17:20)
	
	- 
	
 Re: Re: MagicV10などからのバージョンアップについて
	(ISHIJIMA, 2018-10-3 17:45)
	
 - 
	
 Re: MagicV10などからのバージョンアップについて
	(mysticage, 2018-10-3 19:51)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: MagicV10などからのバージョンアップについて
	(pu_mahalo, 2018-10-3 22:47)
	
 - 
	
 Re: MagicV10などからのバージョンアップについて
	(nkmt, 2018-10-4 11:19)
	
	- 
	
 Re: MagicV10などからのバージョンアップについて
	(mysticage, 2018-10-4 20:08)
	
 
 - 
	
 
 -