V10テーブルリポジトリー出力(ドキュメント形式)
yh-hasegawa
投稿数: 32
V10にはv9,v8で存在した「仕様書出力」がないので、edev_datasources.xsdを使いDataSources.xmlにアクセスし
テーブル情報をCSV形式で出力するようにプログラムを作成しました。
問題があります。
V10テーブルレポジトリ上で見えるような並び順でCSV形式で出力したいのですが、毎回並び順が違ってきています。どなたかXMLファイル出力の時の並び順をv10マジック上で見える順番での出力方法をご存知の方いましたら、教えていただけますでしょうか。
宜しく御願いします。
テーブル情報をCSV形式で出力するようにプログラムを作成しました。
問題があります。
V10テーブルレポジトリ上で見えるような並び順でCSV形式で出力したいのですが、毎回並び順が違ってきています。どなたかXMLファイル出力の時の並び順をv10マジック上で見える順番での出力方法をご存知の方いましたら、教えていただけますでしょうか。
宜しく御願いします。
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
V10テーブルリポジトリー出力(ドキュメント形式)
(yh-hasegawa, 2008-10-8 11:31)
-
Re: V10テーブルリポジトリー出力(ドキュメント形式)
(muka, 2008-10-8 20:16)
-
Re: V10テーブルリポジトリー出力(ドキュメント形式)
(yh-hasegawa, 2008-10-14 10:21)
-
Re: V10テーブルリポジトリー出力(ドキュメント形式)
(muka, 2008-10-14 11:32)
- Re: V10テーブルリポジトリー出力(ドキュメント形式) (yh-hasegawa, 2008-10-16 16:14)
-
Re: V10テーブルリポジトリー出力(ドキュメント形式)
(muka, 2008-10-14 11:32)
-
Re: V10テーブルリポジトリー出力(ドキュメント形式)
(yh-hasegawa, 2008-10-14 10:21)
-
Re: V10テーブルリポジトリー出力(ドキュメント形式)
(muka, 2008-10-8 20:16)