Re: バーコードフォント(JAN)の出力について
c318 
			
			 
	投稿数: 6
	
			 
	投稿数: 6
	
KAZUさん今日は
V8の時でしたが、BarUdf.dllなるものがMSJのダウンロードサイトにあり
使用した記憶があります。
JAN文字列を渡すと、イメージ(BMP)が生成されるのでそのイメージを貼付
ていたと思います。
大量印刷当の場合は問題あると思いますが・・・
V8の時でしたが、BarUdf.dllなるものがMSJのダウンロードサイトにあり
使用した記憶があります。
JAN文字列を渡すと、イメージ(BMP)が生成されるのでそのイメージを貼付
ていたと思います。
大量印刷当の場合は問題あると思いますが・・・
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 バーコードフォント(JAN)の出力について
	(KAZU, 2007-6-8 21:47)
	
	- 
	
 Re: バーコードフォント(JAN)の出力について
	(HAYATO, 2007-6-9 7:59)
	
	- 
	
 Re: バーコードフォント(JAN)の出力について
	(KAZU, 2007-6-11 14:31)
	
	- 
	
 Re: バーコードフォント(JAN)の出力について
	(MAGO, 2007-6-11 16:11)
	
 - 
	
 Re: バーコードフォント(JAN)の出力について
	(130_482, 2007-6-12 14:16)
	
 - 
	
 Re: バーコードフォント(JAN)の出力について
	(c318, 2007-6-12 17:30)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 -