Re: ClientFileSaveDlg
Jiro123
投稿数: 271
BLOB変数に直接更新する方法は私は採用していません。
恐らくその方法だと改行コードなどケアが大変だと思います。
(試したことはありませんが、思い通りの内容にならないなどに見舞われる可能性があります。)
先に書きましたように、一旦テキストファイル出力のプログラムを作成して、それを実行した後に、ファイルの内容をBLOBデータに変換するFile2Blb関数を使ってBLOB変数にセットし、その変数を使って、ClientBlb2File関数で、クライアント側でファイルを保存すれば良いかと思います。
処理の順序は、
TXTファイルを作成(別タスク(プログラム)をコール)
↓
File2Blb関数でBLOB変数にファイルをセット
↓
ClientBlb2File関数で、BLOB変数をクライアント側に保存
という流れになると思います。
このBLOB変数を使ってクライアント側でファイルを保存するという、この方法は、ファイルサイズには十分な配慮が必要となります。サイズが大きいとエラーになりますので、上限値制限をプログラムレベルで設定しておくのが賢明です。
ご参考になれば幸いです。
恐らくその方法だと改行コードなどケアが大変だと思います。
(試したことはありませんが、思い通りの内容にならないなどに見舞われる可能性があります。)
先に書きましたように、一旦テキストファイル出力のプログラムを作成して、それを実行した後に、ファイルの内容をBLOBデータに変換するFile2Blb関数を使ってBLOB変数にセットし、その変数を使って、ClientBlb2File関数で、クライアント側でファイルを保存すれば良いかと思います。
処理の順序は、
TXTファイルを作成(別タスク(プログラム)をコール)
↓
File2Blb関数でBLOB変数にファイルをセット
↓
ClientBlb2File関数で、BLOB変数をクライアント側に保存
という流れになると思います。
このBLOB変数を使ってクライアント側でファイルを保存するという、この方法は、ファイルサイズには十分な配慮が必要となります。サイズが大きいとエラーになりますので、上限値制限をプログラムレベルで設定しておくのが賢明です。
ご参考になれば幸いです。
投票数:1
平均点:10.00
投稿ツリー
-
ClientFileSaveDlg
(ogasawara, 2010-11-14 21:12)
- Re: ClientFileSaveDlg (Jiro123, 2010-11-15 10:44)
- Re: ClientFileSaveDlg (Jiro123, 2010-11-15 11:05)
- Re: ClientFileSaveDlg (ogasawara, 2010-11-15 18:13)
- Re: ClientFileSaveDlg (Tanda, 2010-11-15 18:16)
-
Re: ClientFileSaveDlg
(ogasawara, 2010-11-16 8:55)
-
Re: Re: ClientFileSaveDlg
(ogasawara, 2010-11-16 18:41)
- Re: Re: Re: ClientFileSaveDlg (Tanda, 2010-11-16 18:52)
-
Re: Re: ClientFileSaveDlg
(Jiro123, 2010-11-16 19:35)
-
Re: Re: Re: ClientFileSaveDlg
(ogasawara, 2010-11-16 21:14)
-
ClientFileSaveDlg
(ogasawara, 2010-11-17 9:01)
- Re: ClientFileSaveDlg (Jiro123, 2010-11-17 10:38)
-
ClientFileSaveDlg
(ogasawara, 2010-11-17 9:01)
-
Re: Re: Re: ClientFileSaveDlg
(ogasawara, 2010-11-16 21:14)
-
Re: Re: ClientFileSaveDlg
(ogasawara, 2010-11-16 18:41)
- Re: ClientFileSaveDlg (ogasawara, 2010-11-18 13:28)
- Re: ClientFileSaveDlg (ogasawara, 2010-11-18 14:00)