MagicV7について
jam 
			
			 
	投稿数: 39
	
			 
	投稿数: 39
	
こちらではじめて投稿します。よろしくお願いします。
開発マシンの環境
Win-2000 SP4
MAGICはVer7.1B2
データベースはBtrieve 6.15 Ver7.0-05J
質問ですが、この環境で開発をしているのですが、プログラムの中で
”DATE( )”とか”TIME( )”とかが、開発している途中でただ単に”( )”だけになってしまい、PF8を押下したときにエラーになります。しかしプログラムの実行は、ちゃんととおります。
クロスリファレンスを実行したくてもそこでとまってしまいます。
どうしてこんな現象になるのでしょうか?どうしたらこのようにならないようになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
開発マシンの環境
Win-2000 SP4
MAGICはVer7.1B2
データベースはBtrieve 6.15 Ver7.0-05J
質問ですが、この環境で開発をしているのですが、プログラムの中で
”DATE( )”とか”TIME( )”とかが、開発している途中でただ単に”( )”だけになってしまい、PF8を押下したときにエラーになります。しかしプログラムの実行は、ちゃんととおります。
クロスリファレンスを実行したくてもそこでとまってしまいます。
どうしてこんな現象になるのでしょうか?どうしたらこのようにならないようになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 MagicV7について
	(jam, 2007-4-10 14:33)
	
	- 
	
 Re: MagicV7について
	(nkmt, 2007-4-10 15:24)
	
	- 
	
 Re: MagicV7について
	(jam, 2007-4-10 16:08)
	
	- 
	
 Re: MagicV7について
	(nkmt, 2007-4-11 16:44)
	
	- 
	
 Re: MagicV7について
	(jam, 2007-6-11 11:15)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: MagicV7について
	(kawabata, 2007-6-8 15:30)
	
	- 
	
 Re: MagicV7について
	(jam, 2007-6-11 11:45)
	
	- 
	
 Re: MagicV7について
	(kawabata, 2007-6-11 16:53)
	
 - 
	
 Re: MagicV7について
	(kawabata, 2007-7-10 17:12)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 -