Re: Magicで作成したシステムの設計書
wshoichi
投稿数: 14
Tanda様,こんにちは。
ですね。定義式番号・シンボル名で管理しようとすると,
破綻します。
定義式番号・シンボル名で管理するのではなく,
定義式の意味と,シンボル名の意味で管理するように
しています。
初心者なりに使用してみて思うのですが,表示関連は抜群に
効率が良いですね。
作成・変更が容易なのでついついドキュメンテーションを
さぼってしまいそうになります。
PG経験のない方でも容易に作成できるというのがウリに
なっていますので,初学者のセミナーではドキュメントの
重要性について説明する機会があってもよいかもしれませんね。
ですね。定義式番号・シンボル名で管理しようとすると,
破綻します。
定義式番号・シンボル名で管理するのではなく,
定義式の意味と,シンボル名の意味で管理するように
しています。
初心者なりに使用してみて思うのですが,表示関連は抜群に
効率が良いですね。
作成・変更が容易なのでついついドキュメンテーションを
さぼってしまいそうになります。
PG経験のない方でも容易に作成できるというのがウリに
なっていますので,初学者のセミナーではドキュメントの
重要性について説明する機会があってもよいかもしれませんね。
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
Magicで作成したシステムの設計書
(wshoichi, 2013-5-16 16:37)
- Re: Magicで作成したシステムの設計書 (Tanda, 2013-5-16 20:18)
-
Re: Magicで作成したシステムの設計書
(wshoichi, 2013-5-17 12:00)
- Re: Re: Magicで作成したシステムの設計書 (Tanda, 2013-5-17 12:12)
- Re: Magicで作成したシステムの設計書 (wshoichi, 2013-5-17 14:00)
- Re: Magicで作成したシステムの設計書 (ISHIJIMA, 2013-5-17 14:06)
- Re: Magicで作成したシステムの設計書 (wshoichi, 2013-5-17 15:44)