Re: SQLserverの定義取得で
ISHIJIMA
居住地: 静岡県
投稿数: 1827
ヘルプにありました。
Magic xpaは、18桁までの数値をサポートします。しかし、MSSQLテーブルでbigint型のフィールドが含まれている場合、さらに長い桁数を持たせることができます。この場合、Magic xpaは数値型の代わりに文字型でマッピングされます。
対応
bigint型のデータを利用するには2つのオプションがあります:
文字列で動作させる …… この場合の問題は、計算処理です。これらの計算で18桁以上を必要としない場合は、文字型を数字型に返還したり、その逆の処理を行う必要があります。計算結果が18桁以上になる場合は、さらに問題が発生します。
Magic.iniファイルの[MAGIC_SPECIALS]セクションでXXLNumericSize=Yを定義する …… この特殊パラメータによって38桁までの数値が利用可能になります。この場合、Magic xpaのパフォーマンスが低下する可能性があります。しかし、計算処理の対応は簡単になります。
あとは定義(Decimal(36.16))はそのままにして書式のみ18桁ないに収まる書式(N10.8等)にしてコンバートはしないで使用している事がありました。
照会系でしたら問題ないかと・・(保証はできませんが・・)
Magic xpaは、18桁までの数値をサポートします。しかし、MSSQLテーブルでbigint型のフィールドが含まれている場合、さらに長い桁数を持たせることができます。この場合、Magic xpaは数値型の代わりに文字型でマッピングされます。
対応
bigint型のデータを利用するには2つのオプションがあります:
文字列で動作させる …… この場合の問題は、計算処理です。これらの計算で18桁以上を必要としない場合は、文字型を数字型に返還したり、その逆の処理を行う必要があります。計算結果が18桁以上になる場合は、さらに問題が発生します。
Magic.iniファイルの[MAGIC_SPECIALS]セクションでXXLNumericSize=Yを定義する …… この特殊パラメータによって38桁までの数値が利用可能になります。この場合、Magic xpaのパフォーマンスが低下する可能性があります。しかし、計算処理の対応は簡単になります。
あとは定義(Decimal(36.16))はそのままにして書式のみ18桁ないに収まる書式(N10.8等)にしてコンバートはしないで使用している事がありました。
照会系でしたら問題ないかと・・(保証はできませんが・・)
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
SQLserverの定義取得で
(pu_mahalo, 2017-6-6 21:52)
-
Re: SQLserverの定義取得で
(Tanda, 2017-6-6 22:17)
- Re: Re: SQLserverの定義取得で (Tanda, 2017-6-6 23:20)
- Re: SQLserverの定義取得で (ISHIJIMA, 2017-6-6 22:56)
-
Re: SQLserverの定義取得で
(pu_mahalo, 2017-6-7 9:11)
- Re: Re: SQLserverの定義取得で (Tanda, 2017-6-7 10:40)
- Re: Re: SQLserverの定義取得で (Tanda, 2017-6-7 13:51)
-
Re: SQLserverの定義取得で
(pu_mahalo, 2017-6-12 12:24)
-
Re: Re: SQLserverの定義取得で
(ISHIJIMA, 2017-6-12 18:10)
- Re: Re: SQLserverの定義取得で (pu_mahalo, 2017-6-13 19:28)
-
Re: Re: SQLserverの定義取得で
(ISHIJIMA, 2017-6-12 18:10)
-
Re: SQLserverの定義取得で
(pu_mahalo, 2017-6-14 9:26)
-
Re: Re: SQLserverの定義取得で
(ISHIJIMA, 2017-6-14 9:30)
- Re: Re: SQLserverの定義取得で (pu_mahalo, 2017-6-14 12:14)
-
Re: Re: SQLserverの定義取得で
(ISHIJIMA, 2017-6-14 9:30)
-
Re: SQLserverの定義取得で
(Tanda, 2017-6-6 22:17)