Re: コントロール検証ロジックについて
Tanda
投稿数: 2151
![長老 長老](../../uploads/rank3dbf8eb1a72e7.gif)
xpa3.2でテストした結果です。
1. レコードが更新されたときは現在位置以降のコントロール検証と、
次レコードの先頭からカーソルパーキング位置までの全コントール
検証が実行されます。
2. レコードが更新されてないときは、次レコードの先頭からカーソル
パーキング位置までの全コントール検証が実行されます。
1. レコードが更新されたときは現在位置以降のコントロール検証と、
次レコードの先頭からカーソルパーキング位置までの全コントール
検証が実行されます。
2. レコードが更新されてないときは、次レコードの先頭からカーソル
パーキング位置までの全コントール検証が実行されます。
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
コントロール検証ロジックについて (yonex_gogogo, 2018-11-8 19:21)
-
Re: コントロール検証ロジックについて (sigeno56, 2018-11-9 7:36)
-
Re: Re: コントロール検証ロジックについて (Tanda, 2018-11-9 17:21)
-
-
Re: コントロール検証ロジックについて (sigeno56, 2018-11-10 5:02)
-
Re: Re: コントロール検証ロジックについて (Tanda, 2018-11-10 10:43)
-
-
Re: コントロール検証ロジックについて (Tanda, 2018-11-10 11:04)
-
Re: コントロール検証ロジックについて (sigeno56, 2018-11-10 12:08)
-
Re: Re: コントロール検証ロジックについて (ISHIJIMA, 2018-11-10 17:39)
-
Re: Re: コントロール検証ロジックについて (Tanda, 2018-11-11 11:02)
-
-
Re: コントロール検証ロジックについて (ISHIJIMA, 2018-11-10 18:23)
-
Re: Re: コントロール検証ロジックについて (Tanda, 2018-11-11 11:00)
-
-
Re: コントロール検証ロジックについて (sigeno56, 2018-11-12 9:25)
-
Re: コントロール検証ロジックについて (yonex_gogogo, 2018-11-12 10:24)
-
Re: Re: コントロール検証ロジックについて (Tanda, 2018-11-13 10:42)
-
-