Re: PervasiveV8からSQLServer2008R2移行に伴う抽出範囲の設定について
nobukoshi802 
			
			 
	投稿数: 118
	
			 
	投稿数: 118
	
照合順序の設定がJapanese_CI_ASだからだと思います。
Pervasiveと同じ動作にしたい場合は
Japanese_Bin2にすれば良いはずです。
Pervasiveと同じ動作にしたい場合は
Japanese_Bin2にすれば良いはずです。
	
		投票数:1
		平均点:10.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 PervasiveV8からSQLServer2008R2移行に伴う抽出範囲の設定について
	(mysticage, 2013-6-18 14:16)
	
	- 
	
 Re: PervasiveV8からSQLServer2008R2移行に伴う抽出範囲の設定について
	(nobukoshi802, 2013-6-19 12:26)
	
	- 
	
 Re: PervasiveV8からSQLServer2008R2移行に伴う抽出範囲の設定について
	(mysticage, 2013-6-19 16:26)
	
	- 
	
 Re: PervasiveV8からSQLServer2008R2移行に伴う抽出範囲の設定について
	(pu_mahalo, 2013-6-20 8:26)
	
	- 
	
 Re: Re: PervasiveV8からSQLServer2008R2移行に伴う抽出範囲の設定について
	(Tanda, 2013-6-20 11:13)
	
 - 
	
 Re: PervasiveV8からSQLServer2008R2移行に伴う抽出範囲の設定について
	(mysticage, 2013-6-21 10:43)
	
	- 
	
 Re: PervasiveV8からSQLServer2008R2移行に伴う抽出範囲の設定について
	(pu_mahalo, 2013-6-24 10:35)
	
	- 
	
 Re: PervasiveV8からSQLServer2008R2移行に伴う抽出範囲の設定について
	(mysticage, 2013-6-24 15:39)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: PervasiveV8からSQLServer2008R2移行に伴う抽出範囲の設定について
	(Tanda, 2013-6-19 12:55)
	
 
 -